BLOG-01棟梁日記
鴻巣の家~上棟
こんにちは!
もうすぐ12月。。。
なのに一昨日はうちの代表はTシャツでした(笑)
かと思えば、我が家の次女は風をひいて鼻詰まり。。。
こうも気温差があると本当におかしくなりますね。。。
自分も乾燥で、唇がガビガビになりかけております。
皆さまも体調にはお気を付けくださいませ。。。
さて昨日は、晴天の下、鴻巣の家が上棟となりました!
朝から大工さんたちが力を合わせて建てていきます!
晴天と言っても、やはりこの時期の朝は少し寒いです。
事故には十分注意して建て始めました!
2階部分の床下地です。
足場が良くなって安全に作業を行えます!
昔は、上棟の日に2階の床下地が出来るなんて考えられなかったのですが
工法や技術が進化して今では当たり前になっています。
順調に作業も進み大工さんもピースサイン(笑)
3時にはお施主様ご家族も揃われ、簡易的な上棟式を行いました。
この時期は日が短いので、棟が上がるころには西の空が真っ赤に。。。
大工さんのチームワークのお陰で、無事に上棟しました!
3月末のお引渡しに向けて
鴻巣の家、木工事スタートです!
棟梁 安食 保