Yutaka

tel. 04-2953-2379
facebook twitter instagram

ブログ

2019年 2月

遠回り

     こんにちは

 月、火と東京の方で研修でした。

高校2年の春まで野球だけの生活で、野球を辞めてからも、ろくすっぽ学んで来なかったので

「やはり色々な事を学ばなあかんな」と刺激を受けに行っています。

 

特にこの一年は非常に大きな体験をしてきて

自分の至らなさに打撃をうけています。。。

もっともっと学んで、皆様のお役にたてる男になりたいと思っております。。。

今後とも「棟梁日記」いやいや

YUTAKAを宜しくお願いいたします!

 

私の弟子達は毎日 木に向き合っております。

RIMG2432

RIMG2427  

RIMG2429

 車はもう自動運転になろうという世の中で一本一本刻んでいく事に

不安を感じる事もありますが(笑) 一棟毎に確実に技術が上達している彼等をみると

信じてみる価値はありそうです。

 

 少し遠回りしても「今」この技術を身につけておけば

彼等は困る事は無いと想うのです。。。

 

YUTAKA Handmade 旭ヶ丘の家

 

3月中旬上棟予定です。

 

       棟梁 安食 保

 

 いよいよ今週末3月2日(土)「暮らしの見学会」です!

新築・リフォームをご検討中の方、「無垢材・自然素材の空気感を体験したい」という方

是非、来てください!オーナー様と直接お話できますよ!

完全予約制で残り数僅かです!お早めに!

https://www.yutakakensetu.com/event/5634

LINEで送る

tamotu | 2019年2月27日

兄弟弟子

       こんにちは!

 昨晩、北海道で大きい地震がありましたね。

去年の地震と関連しているようですが、自然の恐ろしさを思い知らされます。

今回は大きな被害は無いようですが、まだまだ予断を許さないですね。。。

私の住んでいる関東地方も、いつ大きな地震が来ても不思議ではありませんよね。

「天災は忘れた頃にやってくる」と言いますので、心の準備はしておきたいものです。

 

さて、的場の家は上棟です。

RIMG2397

RIMG2399

RIMG2404

快晴の元、順調に組みあがっていきます。

建て方の時は大工も気合いが入ります。

RIMG2407

RIMG2414

無事に棟も上がりました!

この現場の棟梁は田山君(写真中央)です。

今回は応援で山本さん(右奥)も来てくれました。

 

山本さんは私の親方の息子で、私の弟弟子。

田山君は親方の職人さんの息子で、これまた弟弟子。

兄弟弟子3人が久しぶりに顔を揃えました。

 

昔を思い出し、笑い話も出来ました。

 

人の縁というものは良いもんですね。。。

 

       棟梁 安食 保

 

 引き続き「暮らしの見学会」受付中です!

完成見学会と違い、オーナー様の住んでみてのお話が直接聞けますよ!

完全予約制、残り僅かです!ご予約はお早めに!

https://www.yutakakensetu.com/event/5634

LINEで送る

tamotu | 2019年2月22日

親方の想い

      こんにちは!

 まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。。。

今週は気温も平年並みより上がるようで、昼間現場に向かう車の暖房は切れる様になりました。

 

私は最近の夏の猛暑に比べたら冬の方が断然過ごしやすく感じますが

ちょっと前の厳しい冷え込みの日には「早く暖かくなってほしいなぁ」と呟いてしまいます。

春が来るのが待ち遠しいです。。。

 

朝霞の家は大工さんが終わって仕上げ工事が進んでいます。

RIMG2388

外部は反り目土建さんがアプローチの下地づくり。

綺麗にブロックを並べてくれています。

RIMG2385

RIMG2383

内部は市川内装さんがオガファーザ貼りです。

非常に難しい素材ですが流石市川さん、綺麗に仕上げてくれています。

吹き抜けは足場を掛けて施工です。

RIMG2392

RIMG2391

RIMG2390

 下小屋では旭ヶ丘の家のHand madeです。

若手三人が木屑まみれになって一本一本、木に向き合っています。

 

だまって見守るつもりでも、ついつい一言二言出てしまいます。。。

私の親方もこんな気持ちで私に一言二言出てしまっていたんでしょうね。。。

当時は「うるせぇなぁ」なんて聞いていましたが

今、親方の気持ちが痛いほど解ります。。。

 

親方が生きていたら、こんな私になんて声を掛けてくれたのか。

時々、無性に寂しくなります。。。

 

今は、彼らが一日も早く、立派な棟梁になる事だけを考えて日々悩んでおります。

たまには一人、静かな時間をとって親方と会話をしてみようかな。

何て言うだろうと想像しながらね。。。

 

遠い空から酒でも飲みながら笑ってるかもな(笑)

 

      棟梁 安食 保

 

 3月2日(土)「暮らしの見学会」開催です!

引渡し後3カ月の実際に暮らしていらっしゃるお宅の見学会です!

オーナー様の生の声を聴くチャンス!

新築・リフォームをお考えの方は是非!

完全予約制で残り僅かとなっております!

お申込みは下記よりお早めに!

https://www.yutakakensetu.com/event/5634

LINEで送る

tamotu | 2019年2月19日

我が家の植栽

  皆さん こんばんは

 先週末 3月末にお引渡しのお客様と

 庭の植栽を所沢の内田緑化園さんに

 一緒に選び行きました。

 

 IMG_6601

  「いい匂いがする~」 

  梅の花が

  春が近づいていることを 教えてくれます。

 

 IMG_6607

  先ずは 紅葉が綺麗な 落葉樹の イロハモミジ に

  養生テープにて 目印をつけます。

  約20本のイロハモミジから 一番 元気の良い木を選びました。

  IMG_6608

 

  常緑樹の ナナミ 

  IMG_6610

 

  そして 常緑樹 で 実のなる オリーブ 

  IMG_6619

  フラントイオ という品種でした。

 

   私たちは 土地を観て

   配置計画時に 一番初めに 車と植栽の位置を決めます。

   植栽もプランの中で 重要な位置を占めます。

   自分たちで選んだ樹木を窓から楽しみ

   木陰をつくり、プライバシーを守ります。

   また、シンボルツリーは家の顔をつくります。

 

     間もなく 完成する 我が家に 

    どんな木が合うのか ワクワクしながら選ぶ

    家づくりの楽しみにの一つですね。

 

                         代表取締役  安食 一

    3月2日 土曜日 暮らしの見学会 

    お待ちしております。

                https://www.yutakakensetu.com/event/5634

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る

hajime | 2019年2月18日

バレンタインデー

      こんにちは

 昨日はバレンタインデー。男性の皆様、成績はいかがでしたか?

あたし?そりゃ~、ほらっ、ねっ(笑)

 

うちは自分以外3人、女性ですから・・・

手作りの、ねっ。。。なんだかプロトタイプ?試しに?のような

クッキーとタルトを頂きましたよ!

うん!美味しかったです(笑) いや、ほんとに。

ホワイトデーにお返しですね。。。

 

さて、的場の家は基礎工事が終わって上棟を待つばかりに。

RIMG2352

RIMG2350

 今回は敷地の関係で建てる前に犬走の土間を仕上げました。

反り目土建さんが寒い中頑張ってくれました。

RIMG2361

RIMG2359

RIMG2358

 作業場では旭ヶ丘の家の墨付け、刻みが進んでいます。

カズマが墨付けにチャレンジ。緊張しながらも必死に頑張っております。

間違いないように、私が一本一本チェックしていきます。

 

お陰様で本当に沢山のお客様にお世話になっています。

一棟一棟丁寧に頑張ってまいります。

 

そんな中、3月2日(土)に「暮らしの見学会」を開催します。

去年、お引渡しいたしました「西所沢の家」

お引渡し後、3カ月、実際にお住まいになってるお宅を見せて頂きます!

 

建築中の体験談や良かったこと、こうした方がもっと良かった

住んでみて分かる事、直接オーナー様と話せるチャンスです!

 

現在、新築やリフォーム等、検討されている方は

是非、お申し込みくださいね!(完全予約制)

https://www.yutakakensetu.com/event/5634

 

        棟梁 安食 保

 

 

LINEで送る

tamotu | 2019年2月15日

地鎮祭 

   皆さん こんにちは。

  3連休 楽しくお過ごしでしょうか。

  天気予報を観て 予定を変更された方も多かったのでは

  ないでしょうか。

  昨日から 狭山市周辺も雪がちらつき

  5年前の2月の大雪のように 久しぶりに雪が積もるか

  ドキドキしましたが、無事に本日 地鎮祭を行うことが出来ました。

 

 IMG_6552

  狭山市柏原 白髭神社の神主さんによる 設営

  開式の辞  修祓の儀 と流れ

  土地四方 清祓い の後

  地鎮の儀  お客様が 鍬で砂を起こします。

 IMG_6545

  最初にご主人

 IMG_6547

  次に奥様も 鍬入れ

 

  無事に地鎮祭終わり 神酒で乾杯後

  仲の良いお二人 記念撮影

 IMG_6550

 

  資金計画から 土地探しを ご一緒させて頂き

  飯能市の空き家バンクで素晴らしい土地を観つけられたお二人。

 

  地鎮祭の後 工事着工前の近隣挨拶にも同行して頂き

  近所の方たちも いい人ばかりで 人も土地も 御縁 だなと 

  改めて感じました。

  工事の安全と お二人の ゆたかで 楽しい 暮らしを

  お祈りいたします。

                             代表取締役  安食 一

 

     PS 3月2日 土曜日  暮らしの見学会 是非 遊びに来てください。

       詳しくは イベント ページ ご覧ください。 

       

 

  

  

  

 

 

  

  

   

  

 

LINEで送る

hajime | 2019年2月10日

小さなキッチン

皆さん こんばんは

今日は 昨年末にお引渡しをした

所沢市のオーナー様宅の 撮影に伺いました。

3月2日 土曜日 暮らしの見学会をさせて頂くオーナー様です。

 

 1か月振りに 2階リビングに上がると

 なんと キッチンが増設されていました。

 IMG_7894

   長男の りっくん の手作り キッチン 

   まな板もあります。

 IMG_7893

  タイマー付き リックン スペシャル

  スーパー ラジエントヒーター !

  さすが 将来 yutaka の 大工になりたいと 言ってくれた子

  本当に楽しみです!

 

 IMG_6501

    トイレには リックンの 書初め  

    い~い 感じ

   

   

   3月2日 土曜日 10時~15時

   北欧Style と ゆたかStyleの出会い

   暮らしの見学会 是非 観に来てください。

   

    明るく 元気な オーナー様とのお話が 

    とっても楽しいですよ~        

                            代表取締役  安食 一

 

 

 

LINEで送る

hajime | 2019年2月7日

1本の斧

 皆さん こんにちは

 今日は 節分の日 明日は 立春ですね。

 「鬼は外~ 福は内~」

 子供のころ 家族で毎年 豆まきしたな~と思いだします。

 この季節になり ぽかぽか陽気な日は

 小学校のころ ファンだっだ キャンディーズの 春一番

 「もうすぐ は~るですね~」が聴きたくなります。

 

 さて 先日 薪ストーブがある 飯能のオーナー宅にお伺いしたとき

 宅急便で 斧が届き、見せてもらうと なんと 私が18年前に購入した

 斧と全く同じもの。 

 

  スウェーデン製 グレンスフォシュ・ブルーク の斧でした。

 IMG_6401

 

  嬉しくなって 思わず 家に帰り 飯能のオーナー様に 薪ストーブと

  斧の写真をラインで送ってしまいました。

  IMG_6402

 

  斧頭に刻まれる2つの刻印。 

  王冠はスウェーデン王室認定の刻印、もう一つは製作者のイニシャルだそうです。

  グレンスフォシュの斧は 熟練の職人の手で作られ、生産工程での分業制ではなく、

  それぞれの職人が1本の斧を最初から最後まで 時間を掛けて丁寧に作り上げるそうです。

 IMG_6413

   

    18年 使ってますます愛着が湧いてくる一本の斧。

    本物を感じます。

    作り手の 想いが斧を手に取り 薪割をするたびに手から伝わってくる

    私もそんな家づくりをしたいと想いました。

                                 代表取締役 安食 一  

   

    PS 3月2日 土曜日 「所沢の家」暮らしの見学会 

      見晴らしが良い 2階リビングの家です。 是非 観に来てください。

  

                                  

   

 

 

 

 

 

LINEで送る

hajime | 2019年2月3日

俺の若い頃は

       こんにちは!

 この間お正月を迎えたと思ったらもう2月。明日は節分ですね。

今日は2月とは思えない程暖かい土曜日です。

 

インフルエンザが大流行していますが、うちの協力業者様にも何人か

流行りにのってしまった人がいました。。。

私も手洗いうがいをやっていますが、基本的にはしっかり栄養をとって

しっかり睡眠を取り、免疫力を下げない事だと自分勝手に思っております。

栄養の方はしっかり取り過ぎる傾向が強いですがね。。。(笑)

 

さて寒い中、現場では職人さんが頑張ってくれています!

RIMG2284

RIMG2282

朝霞の家では外壁の板張りです。

アラシは真鍮釘を一本一本手打ちしています。

手がかじかんで大変そうです。。。

 

現在は釘打ち機が進歩して手打ちをする事が極端に減りました。

私が小僧の頃・・・30年前は、ほぼ手打ちでしたので

左手の指は、ひっぱたいて血豆だらけ、右の手のひらはマメだらけでした。

アラシにも「俺の若い頃は・・・」と、悪いクセが出て話してしまいました(笑)

 

アラシもリョウも一歩一歩ではありますが、確実に成長してくれています。

カズマも含めた弟子三人の成長が何よりも楽しみです。。。

 

      棟梁 安食 保

 

 

 

LINEで送る

tamotu | 2019年2月2日

お問い合わせ・ご相談など、
お気軽にご連絡ください