Yutaka

tel. 04-2953-2379
facebook twitter instagram

ブログ

2022年 10月

新築と大規模リフォーム

    こんにちは!

 秋らしく、寒暖差が大きくなってきましたね。

気が付けば10月も終わりが近づき、今年も2か月余り。。。

現場も活気が?出てまいりました!

IMG_3958 IMG_3959

 上畑Oさんの家

林鳶工業さんが基礎工事の段取りに入りました。

この現場は一年も前にご契約いただいた物件ですが

遺跡調査をしなければならず、その遺跡調査が予想以上に遅れ、お施主様には大変お待たせしておりました。

 

その影響でだいぶ物件が重なってきて年末年始に向けて大忙し!

林さんにも大変ご苦労をおかけします。。。

IMG_3961 IMG_3962

IMG_3963

 下小屋では大工さんが刻みです。

林さんの基礎が速いか、刻みが速いか(笑)

上棟が楽しみです。

IMG_3969 IMG_3973

 こちらは柏原の家改修工事

奥様のご両親と同居することになり、大規模リフォームのご依頼です!

昨日から内装解体が始まりました。

ユニットバスの入れ替え、1階の間取りの変更、キッチン入れ替えと

かなりのボリュウームです!

こちらはお正月を迎えたいというリクエスト。

 

現場が重なりますが安全第一で頑張ってまいります!

 

      棟梁 安食 保

LINEで送る

tamotu | 2022年10月28日

埼玉県の木を使った家づくり

        こんにちは!

 少し間が空いてしまいました。。。

先週はプライベートでワチャワチャしてまして、金沢の方に旅行してまいりました。

久しぶりに温泉にゆっくり浸かり、美味しいお酒と御魚を堪能してまいりました。。。

お陰様でお腹も更に気になるようになり、今週からは質素な生活を心がけてまいります(笑)

 

さて上畑Oさんの家が始りまして、現在、カズマを中心に刻みに入っております。

IMG_3937 IMG_3941 IMG_3944

 カメラを向けると照れ臭そうに笑っています。

刻んでいる姿は凄くかっこいいと思ってるのに(笑)

親心の分からん奴らだ(笑)

IMG_3947 IMG_3948

 作業場での木の香りを沢山味わって、とってもリフレッシュできました!

やっぱり西川材の香りは良いもんだ~♪

 

地元の木を使って、自分たちの手で刻んで建てる。

 

私どもの一つの理想形です。

 

色々なことで全てをこのようにできない歯痒さもありますが

出来るだけ拘っていきたいと想います。。。

 

埼玉県の林業の為にも。技術の継承の為にも。。。

 

    棟梁 安食 保

LINEで送る

tamotu | 2022年10月25日

技術の進歩

    こんにちは!

 10月も半ばになり、朝晩の気温もグッと下がってまいりました。

このところはっきりしない天気の関東地方ですが、今日は午後から久しぶりに晴れ間が見えてきました。

 

昨日はNICEさんの木フェスに参加してきましたが

技術の進歩は本当にすごいですね~♪

夢中になって写真を撮ってくるのを忘れましたが

とても楽しめました。

 

昨今のウッドショックで国産木材の価格が上昇していますが

逆に言うと、適正価格に戻った(まだまだ安い)感じです。

 

日本はゆたかな森林保有国です。

ただ色々な原因が積み重なり、林業が衰退していて後継者も育っていないというのが現状です。

一つ一つの問題をクリアしていき、国産木材の循環を後世に残していく必要があるのではないでしょうか。。。

 

木を扱う人間として、とっても心配なことであります。。。

 

新しい技術の発展で、林業から製材、住宅供給までの流れが確立すれば

日本の建築ももっともっと元気になる気がします。

一人の力は小さいけれど、みんなで楽しんでやれればきっと!

未来の人たちのために頑張っていきたいですね。。。

 

昨日は改めて沢山の刺激を頂きました。。。

 

      棟梁 安食 保

LINEで送る

tamotu | 2022年10月15日

土地の探しかた、観かた(埼玉県で土地を探す)

  皆さん こんにちは。

 今日は 埼玉県内の土地の探しかた,観かたについて

 書かせて頂きます。

 

  埼玉で土地を探す 

 皆さんは 何から始めますか?

 

 現在は 先ずは ネットで探し始める方が多いと思います。

 

 ポイント

 ① 地域 沿線を決める(西武線 東武線等)

 ② 土地の予算 (全体資金計画案があるのが理想)

 ③ 現地確認   (方位の確認 太陽の道 近隣の状況 敷地と道路の高さ等)

  出来れば、土地を見に行く時は 建築士と一緒に観ることが理想です。

 

  土地を見に行く準備として 家を建ててから どんな暮らしがしたいのか

  ご夫婦、家族内で 夢ノートを作る。

  おおよその 予算を決めておく。

       IMG_8872

 

  10月23日 日曜日 青空住まい教室  

  飯能市の現場(3か所予定)にて 

  私たち 建築士の土地の観かたをお話致します。

  https://www.yutakakensetu.com/event/9318

  

  これから 土地探しを始める方

  現在 土地があって どのように

  住宅を建てたらよいのか悩んでいる方

  お気軽にご参加ください。

 

  Woody Days

  安食 一

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEで送る

yutaka | 2022年10月9日

ネコと暮らす

    こんにちは!

 10月になりました!

なのに今日の関東地方の最高気温予報は29度

地球温暖化の影響なのか、本当に地球環境の変化を感じます。。。

私どもも小さな工務店ではありますが、しっかり意識していきたいと思います。。。

 

話は変わって、我が家に2匹のネコが来てから2年が過ぎました。

毎日、彼らに癒されて生活していますが一緒に暮らしてみてネコの性質に色々気づかされます。

とっても警戒心が強いところや、臆病?なところ

狭い穴倉のようなところを好んだり、高い所に寝ていたり。

IMG_6362

我が家は12年前にリフォームして、当時はネコと暮らすなんて夢にも思っていませんでした。

もし、当時ネコを飼っていたら、きっとプランもネコの居場所だったり、キャットウォークだったり

色々考えたろうなぁ~って。

 

後付けでも構わないと思って、簡単にキャットウォークを付けましたが

やっぱり最初につけるのと比べると・・・美しくないなぁって(笑)

まぁ、自宅なんで、棟梁も気合が入ってなかったのですかね(笑)

IMG_6364

 昔は犬や、ネコはなんとなくですが、今と違っていた気がします。

犬は外で鎖に繋がれて、小さな犬小屋で飼われたいたのがほとんど。

ネコも窓を開けっぱなしで、自由に出入りする。

 

 でも今は、本当に人間と同等の「家族」という立場。

しっかり住環境も整えてあげた方が、お互いに良いと思います。

IMG_6359 

ネコと暮らしてみて気づいたこと

 

彼らが教えてくれたこと

 

私はまだまだ未熟者ですが

 

「ネコと暮らしたい」と考えているお客様と一緒に

いろいろ共有しながら考えていきたいと感じています。。。

 

     棟梁 安食 保

LINEで送る

tamotu | 2022年10月1日

お問い合わせ・ご相談など、
お気軽にご連絡ください