Yutaka

tel. 04-2953-2379
facebook twitter instagram

ブログ

BLOG-03社長の日常

七段

 皆さん こんにちは。

 私は20、21日 名古屋市に行ってきました。

 毎年1月の 秋山設計道場は

 名古屋市緑区のコスモホームさんで開催致します。

 

  先ずは コスモホームさんの引渡し前の現場視察

 

吹き抜けのカンターに ヤコブセンのアントチェア

IMG_5626

IMG_5620

IMG_5621

いつも一緒に学んでいる 

建築大好き 千葉県 佐野工務店の佐野社長 

 

次に 同じく 名古屋市緑区の

オームラ設計さんのモデルハウスを視察

 

IMG_5635

IMG_5637

みんな 納まりや 設計手法談義で 盛り上がっています。

 

次に 今回の 課題敷地確認

 

オームラ設計さんの 事務所設計

ただし 7年後には 住宅として 売却する

また 7台の駐車スペース確保

かなりの難題

IMG_5646

高低差 1.7m 2方向道路

IMG_5732

今回の 私の課題設計です。

西側に 機械式の立体駐車場を設置して 社員さんの

車を6台 確保するという考えです。

秋山先生からの フィードバックについては

個別に お答えさせて頂きます。(笑い)

 

そして

約30年前に 秋山先生が設計した住宅の視察

高さを抑えた 外観  3回目の見学ですが 

何回観ても い~んです!

IMG_5649

IMG_5657

IMG_5653

IMG_5658

IMG_5654

秋山先生が アプローチの階段を上がっていきます。

実は 現在 コスモホームの森井設計部長が

14年前からお住まいになっておられ

秋山先生も 我が子を見守るように 

ご自身で設計された 30年前の住宅を 安心して

観られておられました。

 

そして 20日 午後からの視察スケジュールを終え

翌日 21日は 9時から12時まで 課題敷地の即日設計

その後は 毎年恒例の 設計段位の授与

IMG_5685

お陰様で 今年も 一つ繰り上がり

7段を 頂きました。

IMG_5733

 

 今年も秋山メソッドを学び 設計の精義に熟達することを守り

 来年 8段の黒帯を目指し 精進してまいります。

 

 秋山先生 本年も宜しくお願い致します!

 

 Woody Days

 安食 一

 

 

 

 

 

 

LINEで送る

yutaka | 2025年1月23日

お問い合わせ・ご相談など、
お気軽にご連絡ください