BLOG-03社長の日常
土地探し 蓮田市~さいたま市
皆さん こんにちは
代表の安食です。
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言が発令されるなか、
大手ゼネコンの建設現場で 工事の一時停止が始まりました。
yutaka では現在、現場において 3密などを
避けるため、なるべく少人数の職人さんで粛々と施工しております。
一日も早く 終息することを祈るばかりです。
さて、先日は蓮田市とさいたま市に
お客様と同行して、土地を観てきました。
最初の物件は JR 蓮田駅近くの分譲地
駅からの距離は良いが、線路の近くなので、音が気になりました。
2件目の物件も蓮田市
東側の景色が素晴らしい土地です。
遊歩道の向こうに元荒川と桜並木が観えます。
「ただ、土地そのものが 少し狭いかな~」 とご主人の感想。
3件目は さいたま市内の物件
土地も大きく 日当たりも抜群な土地
土地探しのポイントは 必ず 土地の中央に立ち 360度 ぐるっと
東西南北の景色を確認します。 日当たりや 住宅 樹木などの位置を
調査します。
更地であったとしても 将来、住宅などが建つことなどを予想して
置くべきでしょう。
駐車スペース アプローチ リビングの位置などを実際に
現地でイメージします。
後は 資金計画を確認しながら、上下水道の接続など
土地に伴う費用の確認も大切です。
この情報が 少しでも土地探しの方の
お役に立てたなら嬉しいです。
代表取締役 安食 一