BLOG-01棟梁日記
おしどり夫婦
こんにちは。
新たな年を迎えて10日ばかり過ぎましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。。。
私は新年を迎えるにあたって、「歩こう」と一念発起しまして
元日の早朝から妻と1時間歩くことをはじめました。
気が付けば私も今年46になります。
いつまでも若いつもりがいいおっさんです(笑)
これから先も楽しく仕事を続けたいし、趣味のゴルフも健康でなければ出来ません。
ちょうど妻も歩こうかなと思っていたようで、とりあえず今日まで続いております。
まづは1ヶ月目標で、そのあと3ヶ月、半年と目標を変え習慣になればと思ってます。
さて脚折の家は9日、10日で完成見学会をお施主様のご厚意で開催させていただきました。
9日は薪ストーブの火入れも。
ご主人、緊張気味に点火します。
奥様も心配そう。。。(笑)
無事に初めての火がはいりました。
このストーブ1台で家全体が温まり、空気も良く快適です。
奥様が用意して頂いたおしるこをストーブで温め
私たちに御馳走して頂きました。
甘さ控えめで本当に美味しかった。
薪ストーブとおしるこで身体の芯から温まりました。
お施主様ご夫婦で家具のレイアウトやカーテン等
楽しそうにお話していました。
YUTAKAでも話題?のおしどり夫婦です!
いつまでもこの家で寄り添いながら幸せに暮らしてほしい。
只々、そんな想いだけです。。。
この度は見学会にご協力頂き、ありがとうございました。
棟梁 安食 保