BLOG-01棟梁日記
空気層
こんにちは!
12月になって、流石に寒くなってきました。
我が家のF500(薪ストーブ)もフル稼働になりました。
何といっても大工なのに自宅は超低性能住宅。
薪ストーブがないと室内でも白い息が出る程で
10年ほど前に入間基地の防音工事で少しは暖かくなったのですが
薪ストーブがないと凍え死んでしまいます(笑)
薪ストーブと共にYUTAKAでお勧めしていますパッシブソーラ―システム「そよ風」
岩槻の家では屋根下地が始まっています。
ネオマフォーム90mm厚の上に30mmの空気層。
板金で暖められた空気が「そよ風」ユニットによって基礎まで送られます。
今日は最後まで載せられませんが。
そよ風設置の時にまたアップしますね。。。
棟梁 安食 保