2021年 10月
「飯能の自然暮らしと建物の見学会」
皆さん、こんにちは。
台風一過の週末
すがすがしい青空の中で、
どこかに出かけたくなるような日曜日ですね。
昨日、10月2日
「飯能の自然暮らしと建物の見学会」を開催しました。
お天気にも恵まれて とても気持ちいい日でした。
先ずは、都内から2年前に飯能に移住さてた
T様のお宅を見学。
宅地と農地で約300坪の土地
移住後はご子息も増えて、「農のある暮らし」を満喫されています。
冬は薪ストーブライフを楽しまれています。
お子様のひーくんが いろんな オモチャを出しくれて
小さな子どもたちと楽しく遊んでいます。
その後、近くの「農のある暮らし 飯能住まい」の土地を見学
昼食後は フォレスト西川さんの案内にて
西川材の産地の見学
川のせせらぎと鳥の声がとても心地よく
心身ともに 癒されました。
飯能市で育ち、飯能市内の企業 フォレスト西川さんで
働いいる新井さんに 飯能市の魅力や林業の現状など
熱く語って頂きました。
前日まで 台風の影響でイベントを延期するか
とても心配でしたが、ご参加していただいた方々に
「 飯能で育った木の家、自然豊かな暮らし」を体験していただいたと思います。
当日は 遠方より 4家族の方々に御参加頂き
心より感謝申し上げます。
また、フォレスト西川の新井さん、佐藤さん、原さん
一日ご協力を頂き ありがとうございました!
代表取締役 安食 一
※次回 12月11日 土曜日 開催予定
土台敷き
こんにちは!
緊急事態宣言が解除になりましたね。
飲食店を経営している仲間からは、ひとまずはホッとしたという声が聞けました。
本当に大変な思いをしていますが、力になれず、もどかしい日々です。
これで一気に解決!とはいきませんが、少しづつ、良くなることを期待します。。。
岩渕Nさんの家は外壁のフレックスウォールが仕上がりました!
多摩建材工業さんの若い職人さんが頑張ってくれました!
多摩建材さんは、大変忙しい業者さんなので、きっと休みも少なくやらされた事でしょう(笑)
本当にお疲れ様でした!
こちらは秩父の家
今日は土台敷きです。
台風一過で、とても良い天気に恵まれました!
7日上棟予定です!
この週末は良いお天気に恵まれそうですね。。。
素敵な週末を。
棟梁 安食 保